「仮面ライダージオウ」が2019年8月25日で最終話を迎えます。
物語はいよいよクライマックスにさしかかり、今、さらに注目されています。
仮面ライダーウォズ役で出演し「黒ウォズ」「白ウォズ」の1人2役で話題になったのが渡邊圭祐(わたなべ けいすけ)さんです。
神秘的な雰囲気を醸し出し、演技力が高いと評判ですが、これが初演技の新人俳優です。
仙台から突然現れた新星!というイメージですが、渡邊圭祐さんのデビューまでの経緯や学生時代などについて調べてみました。
渡邊圭祐(わたなべ けいすけ)さんのプロフィール
本名:渡邊 圭祐
生年月日 :1993年11月21日
出身地 :宮城県仙台市
出身高校:宮城県多賀城高校
出身大学:東北福祉大学
所属事務所:アミューズ
身長 :182㎝
兄弟:兄(美容師)、姉
ペット:実家に犬が2匹
趣味 :ロックフェス・読書・映画鑑賞
座右の銘:「勝手に生きろ」(チャールズ・ブコウスキーの本のタイトル)
最後の晩餐で食べたいもの:はらこ飯(仙台の名物。鮭の入った炊き込みご飯の上にイクラなどをのせたもの)
仙台おすすめグルメ:三角油揚げ
仙台おすすめスポット:定義山
好きな音楽:ロック(「BRAHMAN」「G-FREAKFACTORY」など)
好きな女性のタイプ:ショートカットの女性
一番好きな映画:『スカーフェイス』主演:アル・パチーノ
オフの日の過ごし方:公園と銭湯に行く
/#祝え
7/8付オリコンランキング
男性写真集1位に!
\お手にとってくださった皆様
ありがとうございます!
感想も拝見しております!#引き続きよろしくお願いします#表紙カバーの下にも注目#仮面ライダージオウ詳細はこちらhttps://t.co/n8Nra1LMsW pic.twitter.com/up7vRHJ0HW
— TVガイド8/23号@表紙は相葉雅紀 (@weekly_tvguide) July 8, 2019
「古着屋がウォズに変身した」ってどういうこと?
初めての写真集「その節は」が仙台から東京に出てきてちょうど1年目に当たる2019年6月26日に発売されました。
Instagram에서 이 게시물 보기2019.06.26 . . 古着屋クランクアップから一年、本日写真集発売です🔥 . そして二年目へ。 よろしくお願い致します。
<渡邊圭祐さんのお話>古着屋の社長が一番応援してくれているんです。先日も仕事で東京に来ていて、「飯食おうよ」って連絡をくださって。「急にすみませんでした」って改めてご挨拶したら、「いいよいいよ」って言ってくれました。仙台を出てくるときは言えなかったので、ようやく報告できたなあと思いました。
デビュー前の学生時代はどうだった?
大学祭のスタッフからモデルに
今日も無事に街頭宣伝終えました!!
天気も快晴でビラ配り日和でした(^o^) pic.twitter.com/HYGSHc0Ta5— 東北福祉大学 大学祭実行委員会 (@kunimisai) October 19, 2014
今日は東北大学さんにて宣伝させていただきました!!
お忙しい中ビラを受け取っていただいた皆様ありがとうございました!! pic.twitter.com/9JaRvEkaK7— 東北福祉大学 大学祭実行委員会 (@kunimisai) October 16, 2014
英語の勉強のためセブ島に短期留学
「仮面ライダージオウ」のウォズとしてデビュー
⌚⌚明日の9ジジオ~⌚⌚
EP46「2019: オペレーション・ウォズ」は明日の午前9時放送予定!エターナルに、アクアに、白ウォズに…!!!レジェンドが大渋滞!ジオ!https://t.co/ZJSHLQ391f#仮面ライダージオウ #アクア #エターナル #白ウォズ #ゲイツ #ツクヨミ #ウォズ pic.twitter.com/vKgNwSthj7
— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) August 3, 2019
<渡邊圭祐さんのお話>デビューする役者にとっては、「撮影とはなんぞや」とか「役者とは」というところを教えてくれる現場です。なおさら、人間とはこうあるべきだ、ということを、自分の中で見直させられるということも。どこで誰に見られてもいい姿で常に居続けることは、みんなすごく意識していることだと思うんで、そういう意味では人間というのを矯正してくれる施設みたいな。役者のイロハみたいなところを学べる、役者にとってはライダーってすごくいい作品なのかなあと。色々なことを教えてくれます。1年間やれますしね。
「仮面ライダージオウ」終了間近!渡邊圭祐さんのこれから
<渡邊圭祐さんのお話>何でもできる人になりたいです。どんな作品でも“ここに置いておきたい”と思ってもらえる、幅広い人になりたいと思います。
“これだけ”じゃなくて“こっちもあるよ”というのを見せていきたいです。