講談社「Kiss」連載中の瀧波ユカリ原作の人気漫画「モトカレマニア」が2019年10月スタートの木曜ドラマとして実写化されることで話題になっています。
このドラマでヒロイン・難波ユリカ(新木優子)が愛読している小説の作家である丸の内さくら(山口紗弥加)の担当編集者・新田浩二を演じるのが大地さんです。中国名は林睦宸(Lin Mu Chen)さんです。
ドラマ放送中に34歳の誕生日を迎えるそうですが、あまりお見かけしない俳優さんです。台湾や中国で活躍してきたとか。
大地さんのプロフィール、台湾とのハーフということについて、そして先祖について調べてみました。
大地(林睦宸)さんってどんな人?
大地(林睦宸)さんのプロフィール
生年月日:1985年12月30日
身長:178センチ
血液型:0型
言語:日本語、中国語
「GHOSTTOWN」第二夜
あす26日深夜 26:25-27:50 放送!📺樹海に遭難し、食料も尽き、生徒たちは心身ともに衰弱していくーー。
山本(#大谷亮平)は《生きて帰る》ことを誓い、怪奇現象の謎に立ち向かいます!#フジテレビ#ドラマ#GHOSTTOWN #あす26時25分#サスペンスホラー#フジバラナイト pic.twitter.com/1aDGA1Zjpf
— GHOSTTOWN【公式】 (@doramaGHOSTTOWN) March 25, 2019
日本で生まれ、上海で勉強し、卒業後に台湾に移ったようです。
台湾で活躍
2007年にフロムエー(日本)やアクエリアス(台湾)のCMへの出演を皮切りに、 2011年から中国や台湾で映画を中心に、舞台やCMで活躍しています。
<主な出演映画>
2011年「セデック・バレ」大泉通訊兵役
2011年「國家的國家的國家」只野役
2013年「啊罩霧風雲 抉擇」 林祖密役
2014年「吸血鬼之戀」丹尼役
2015年「阿罩霧風雲Ⅱ 落子」林祖密役
2016年 オムニバス映画 瑞穗鮮乳「我的媽媽」第三章:菜鳥媽媽(台湾)
<台湾CM>
2017年 御茶園(台湾)
おもしろいCMですね。
俳優の長谷川博己さんに似ていると思うのは私だけでしょうか…。
2018年 セブンイレブン(台湾)
女性にマフラーを差し出す方の男性が大地さんです。
とってもイケメンですね。
2019年に入ってから日本で活躍
<主な出演作>
2019年
FODオリジナル連続ドラマ「GHOSTTOWN」
dTVチャンネル「恋するための8つの法則」第一話
FOD/フジテレビ「僕はまだ君を愛さないことができる」
NHKスペシャルドラマ「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
フジテレビ 木曜劇場「モトカレマニア」(10月~)
ドラマ「GHOSTTOWN」で中国人留学生役
第二次世界大戦終結後に日本を統治していたGHQが手に入れた“M資金”という謎めいた資金をめぐるホラーサスペンスです。
地質学を専門としている大学教授・山本太陽(大谷亮平)が、ゼミ生とのフィールドワークの一環として、“M資金”が隠されている、と噂の樹海へと足を踏み入れ、そこで様々な怪奇現象や事件が起こります。
【出演者紹介!!山本ゼミ4年生・張天祐】
中国からのエリート留学生・張天祐(チャン・テンユウ) 役、大地さんです!
晴日のことがなんだか気がかりなよう・・。
地上波第二夜(3月26日放送)で、驚異の能力を発揮します。#ゴーストタウン #大地 #林睦宸 #FOD #フジテレビ #followme pic.twitter.com/uBNCnwBUSa
— GHOSTTOWN【公式】 (@doramaGHOSTTOWN) March 19, 2019
大地さんは台湾ハーフで先祖は名家の出身?
先祖は『台湾五大家族』の霧峰林家の出身
台湾には昔から『台湾五大家族』というお金持ち一族がいます。清朝時代に中国大陸から台湾に移り、日本の統治時代を経て現代まで台湾経済に大きな影響力を持っていると言われています。
『台湾五大家族』とは基隆顏家、板橋林家、霧峰林家、鹿港辜家、高雄陳家の5つの家系のことです。
ミュージシャンの一青窈さん、エッセイストの一青妙さんはお父さんが台湾人であることが知られていますが、基隆顏家の家系です。