唐田えりかさんは透明感が半端ないと注目を浴びている女優さんです。
ドラマ「凪のお暇」では慎二(高橋一生)に急接近する美しすぎるOL・市川円役で登場し圧倒的な美しさと存在感がある演技を見せています。
ブレイク真っ最中の唐田えりかさんですが、韓国でも活動していて人気急上昇中です。
唐田えりかさんの韓国語は上手なのか、そして出演しているドラマの韓国での評判について調べてみました。
唐田えりかさんのプロフィール
生年月日 :1997年9月19日
出身地 :千葉県君津市
身長: 167 cm
血液型 :A型
日本の所属事務所: フラーム
韓国の所属事務所:BHエンターテインメント
兄弟構成:4つ上と、2つ上の姉。三人姉妹の末っ子。
Instagram에서 이 게시물 보기
唐田えりかさんは韓国語が上手?
結論としては、韓国語の資格を取得したという情報はまだ見当たりませんでした。
ペラペラというところまではまだ到達していませんが、基本からこつこつと勉強中で、ちゃんと成果が上がっているようです。
語学の習得が早いと韓国のドラマの監督にも認められています。
それでは、詳しくみてみましょう。
韓国に関心を持ったきっかけは韓国のアイドル
小学校6年生のとき『Mステ』のクリスマスライブに出演していたBIGBANGを見て衝撃を受け、それ以来K-POPが大好きになったそうです。
東方神起、SEVENTEEN、そして最近はGOT7にはまっているとか。
SEVENTEENは13人のアイドルグループで、2015年に韓国でデビューしました。
2018年5月30日には 「SEVENTEEN JAPAN 1ST MINIALBUM『WE MAKE YOU』」で日本デビューもしています。
ファンクラブのメンバーは「CARAT」(カラット) と呼ばれています。
[VIDEO] #엠카운트다운
′COMEBACK COUNTDOWN′ 세븐틴(SEVENTEEN)
▶ https://t.co/ncMaQXu8ap#SEVENTEEN #세븐틴
— 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) September 5, 2019
GOT7は7人のアイドルグループで2014年に韓国でデビューし、2015年には日本でもデビューしています。
公式ファンクラブ名は「I GOT7」で、親しみを込めて「アガセ(아가새)」と呼ばれています。「赤ちゃんの鳥」と言う意味ですね。
GOT7 FAN FEST 2019 ‘SEVEN SECRETS’ IN BANGKOK
매순간 너무 행복했던 7번의 무대💚
함께 즐겨주신 모든 아가새 분들께
진심으로 감사드립니다!🐤🐥#GOT7 #갓세븐 @GOT7official @JYPTHAILAND#GOT7_WORLDTOUR#GOT7_KEEPSPINNING#GOT7FANFESTinBKK#SEVENSECRETS pic.twitter.com/epvlBWzcX0— GOT7 (@GOT7Official) September 8, 2019
K-POPのアイドルグループは、それぞれにファンクラブメンバーの呼び方があったり、曲の合間に入れる合いの手が決まっていたり、プラカードやペンライト(応援棒)などの応援グッズがあったりして、日本と違う楽しみがありますね。
唐田えりかさんもSEVENTEENやGOT7のコンサートに行ったりしているのでしょうか。
CMやMVで韓国で注目を浴びる
唐田えりかさんは高校2年生のときにバイトをしていた千葉の「マザー牧場」でお客としてきていた事務所の人にスカウトされました。
その後、ワークショップなどのレッスンを経て、オーディションを受けて出演したデビュー作品が、韓国の人気アイドルグループ少女時代「DIVINE(Story ver.)」のミュージックビデオでした。
大好きな韓国のグループのMVだったので、ご本人もオーデションに合格したときは嬉しかったそうです。
その後、韓国で注目を浴びるきっかけになったのは韓国での初仕事、2017年のLGエレクトロニクス V30のCMでした。
このCMが放送されると「V30のCMに出ている清純美人は誰だ???」と話題になりました。
セリフはないので、新人の韓国人女優だと思った人も多かったようです。
このCMをきっかけに「唐田えりか」という名前が徐々に韓国でも浸透し始めました。
韓国人に「唐田えりか」って誰?と聞かれたら、「V30のCMに出てる可愛い女の子」と答えれば、わかる人が多いです。
さらに2017年にミュージシャンNaul(ナオル)の 기억의 빈자리 (Emptiness in Memory)のMVに出演し、ファンが急増したと言われています。
この動画には唐田えりかさんの韓国人ファンから、絶賛のコメントが書き込まれています。
<MVのコメント欄から>
・Naulナオルの歌を見に来たんじゃなくて、えりかちゃんを見に来たよ。
・西洋人を凌駕するアジア美人像ってこういう顔立ちのことを言うんだ。清純で端正な上に高級感を秘めている・・・・。
・気分を良くしてくれる美人です。
・こんな子が牧場でバイトしてたなんて…(笑)
・すぐにバスポートを押収して出国禁止にして~(韓国で活動してほしいということですね。)
・すっぴんでも美しい顔だな~。
・女性でも一目惚れしそう…。本当に笑ったときとっても美しい。
韓国の美人とは一味違う清純さが受けているようです。
唐田えりかさんの魅力に韓国の方もメロメロ~って感じですね。
韓国の事務所の人とは家族みたいなお付き合い
2017年から韓国での活動のために韓国芸能事務所BHエンターテインメントと契約を結びました。
BHエンターテインメントは俳優のイ・ビョンホンさんが所属している事務所です。
事務所のみんなからは「カラちゃん」と呼ばれ可愛がられていて、韓国でもその愛称が一般的に定着しつつあります。
唐田さんはマネージャーさんのことを「〇〇さん」と名前で呼ぶのではなく「オンニ(お姉さん)」と呼んでいるそうです。
これは、韓国ならよくあることです。
年上の女性には親しみを込めて「オンニ」と呼ぶほうが、距離が近く感じられます。
事務所の社長さんのことも「父ちゃん」という意味で「アッパ」と呼んでいると唐田えりかさんは話しています。
これは韓国社会でも珍しいことだと思います。
いくら親しくても、社長は社長ですから「社長様」の意味で「サジャンニム」と呼ぶのが普通です。
事務所の社長さんが唐田えりかさんのことを本当の娘のように可愛がり、唐田さんも社長さんをお父さんのように慕っていることが伺えます。
韓国語を熱心に勉強中
家庭教師をつけてマンツーマンで韓国語を勉強しているそうです。
わかる単語や読める単語が増えてきて、会話の内容がだんだんわかるようになってきているのが楽しいんだとか。
努力の成果がだんだん実ってきているみたいですね。
唐田えりかさんが東出昌大さんと主演をつとめた映画「寝ても覚めても」が2019年3月14日に韓国でも公開されました。
その舞台挨拶の様子が「唐田の韓国に来たら」というチャンネルで公開されました。
動画を見ると、現段階では韓国語がネイティブみたいにペラペラだとか、韓国人顔負けの発音というわけではないようです。
でも、ちゃんと勉強しているのが伝わってきます。
試写会でのコメントを一生懸命練習して、がんばって韓国語で話しているのがファンにも伝わるんだと思います。
健気な感じが好感を持たれているのではないでしょうか。
だんだん韓国語が上手になっていくのは間違いないでしょう。
韓国語の習得能力を認められて「アスダル年代記」に大抜擢
唐田えりかさんがドラマ「アスダル年代記」にモモ族のカリカ役で出演して、韓国で大きな話題になっています。
制作のチャン・ジンオク氏は、この作品をグローバル展開することを考慮し、カリカ役は韓国人ではなく外国人を起用しようと考えていたそうです。
オーディションで唐田さんを起用することにした理由をこう語っています。
日本人ですが、韓国語がとても流暢で上手だし「モモ族」が使う仮想の言語をすぐにキャッチしてしまうぐらい習得力が早い俳優です。誰よりもカリカのキャラクターにぴったりでした。
“일본인이지만 한국어를 매우 유창히 잘하고, ‘모모족’이 사용하는 가상의 언어를 금방 깨우칠 정도로 습득력이 빠른 배우. 누구보다 카리카 캐릭터에 적합했다”
台詞として提示される韓国語や仮想の言葉をすぐに吸収して表現できるという演技力が高く評価されたようです。
さすが、プロですよね。
韓国ドラマ「アスダル年代記」の演技力、韓国での評判はどう?
結論としては、韓国でとても暖かく迎えられ、とても高く評価されているようです。
詳しくみてみましょう。
韓国ドラマ「アスダル年代記」とは
ドラマ「アスダル年代記」は2019年7月8日からNetflixで配信が始まった連続ドラマです。
まだ国もなく、王も存在しなかった太古の仮想大陸「アス」に最古の都市「アスダル」が生まれ、国が出来ていく過程を描くファンタジーです。
アスダルには、「セニョク族」「フィンサン族」「ヘ族」という3つの部族が住んでいます。彼らは「ノェアンタル」という種族が住む土地を狙い、話し合いでは解決できなかったので「ノェアンタル」と戦い、見事に勝利します。
「ノェアンタル」との戦いの立役者である「セニョク族」の族長の息子タゴンをチャン・ドンゴンが演じています。
また、人間と「ノェアンタル」の間に生まれた混血の「イグト」であるウンソムをソン・ジュンギが演じています。
【コラム】
先週スタート「アスダル年代記」出演の日本人女優が検索ワード1位に!
韓国ドラマ視聴率ランキング[2019年9月2週目]アップしました! https://t.co/W4XwDo6Ybn#アスダル年代記 #韓国ドラマ #韓ドラ #韓流ドラマ #韓国俳優 #韓国エンタメ #韓流スター #韓国情報 pic.twitter.com/0zIhfmfSdf— KOARI(コアリ)-韓国エンタメ・トレンド情報サイト- (@Koari_korea) September 9, 2019
豪華キャストで、しかも古代を舞台にした壮大なスケールのドラマですね。
唐田えりかさんの役どころは?
唐田えりかさんは「アスダル年代記」Part3「アス、そのすべての伝説の序曲」でモモ族のシャバラ(首長)であるカリカ役を演じています。
Part3が始まる第13回の放送から出演しました。
戦士としてモモ族の反乱勢力に対抗し、戦いを繰り広げながら死の危機を潜り抜ける熱演を見せています。
Instagram에서 이 게시물 보기
初めての時代物であり、戦闘シーンにも初めて挑戦しています。トレーニングを積んで撮影に臨んだそうです。
また、「モモ族」は仮想の言語である「モモ族語」を使う設定です。
韓国語で演技するわけではないのですが、全く存在しない仮想の言語を演技の為に覚えなければなりません。
カリカの役作りには相当苦労したのではないでしょうか。
唐田さんの演技は韓国でも大好評
2019年9月7日の放送に唐田えりかさん演じるカリカが登場し、その日リアルタイム検索ワードで「唐田えりか」さんが1位になるほど注目を集めました。
모모족 으뜸 지존…..실검도 지존이셨다는 이야기
(내일은 더더욱 재밌다는 후문이)9월 7일 [토] 밤 9시#tvN #토일드라마 #아스달연대기#장동건 #송중기 #김지원 #김옥빈#arthdalchronicles pic.twitter.com/1PAl6P2ztB
— tvN 드라마 (@CJnDrama) September 7, 2019