合成麻薬MDMAを所持していた疑いで2019年11月16日に沢尻エリカが逮捕されました。
警察の調べで10年近く薬物を常用してきたことが明らかになっています。
このニュースを聞いて、ふと思い出したのがフジテレビ「ボクらの時代」というトーク番組でした。
映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」の蜷川実花監督、主演の小栗旬、そして愛人役で共演した沢尻エリカの3人の対談でした。
この中での小栗旬が役作りについて熱く語っていたのですが、その発言が「沢尻エリカの薬物使用を知っていたのではないか?」とネットで話題になっています。
ネットでの反応と、メッセージだと言われている発言の全文を紹介します。
小栗旬は沢尻エリカの薬物使用を知ってた?というネットの声
2019年9月22日放送の「ボクらの時代」を見た多くの人から「小栗旬が沢尻エリカの薬物使用を知っていたのではないか」というツイートが上げられました。
小栗旬のやさしさがマジすごい!!
知ってるんだそ! これ以上やると死ぬぞ!! 実例もあるんだ!!
目で本当に訴えていますね。 役者だから余計に目力があるのかもしれないけど、沢尻エリカが捕まったからわかる映像なのかもしれない・・・https://t.co/7NGzlgMt3o pic.twitter.com/ovZEprjIwK— brgsw719@RabitPokeRat (@brgsw7191) November 18, 2019
小栗旬が沢尻エリカの薬物の使用に気付いてる?!見たいな動画見たけど
結局どれだけ忠告や警告されても薬やってる自分が求められてる現実に本人の意志が負けちゃってその結果、
誰も本気で止めてくれる人はいなくなってたんだって点に関しては同情するわ— 夜叉(🖕 も ਊ ち)🖕 (@siroyasha39) November 18, 2019
うっわ…。小栗旬、『ドラッグ』って言葉出す度に沢尻エリカの方チラチラ見てるじゃん…。沢尻エリカは話を逸らすけど小栗さん戻してまた見るじゃん…。昔ラジオでも言ってたけど小栗さん、役者を本気でやってるから許せなかったんだろうね。
RT
— 雷火@レディオネーム:クラヒロ (@tochukasou0401) November 18, 2019
ボクらの時代に小栗旬と沢尻エリカと蜷川実花が出た時、小栗旬がちらっとドラッグの話をしてた。あれは「仕事も順調なんだしもうヤバい行動は慎めよ」という小栗旬から沢尻エリカへの遠まわしの忠告だった気がしないでもない。
— 黒胡椒@UC寛解中 (@blackpepper69) November 16, 2019
「ボクらの時代」の小栗旬のすごい発言
小栗旬のすごい発言は沢尻エリカへのメッセージ?
映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」の公開直前に放送された「ボクらの時代」で3人は映画についてトークを繰り広げました。
「演技をしているなかでフィクションとリアルの境界線があいまいになることはある?」という、蜷川実花監督の問いかけに、小栗旬も沢尻エリカも大きくうなずいていました。
小栗旬は、若い頃は共演相手のことを本当に好きになってしまって、いつもその人のことを考えていたこともあったと、ぶっちゃけトークで場を和ませました。
そして、真剣な表情で時々沢尻エリカに視線を送りながら、リアルとフィクションの狭間で、役者は想像力を発揮してギリギリの役作りをしていくべきだと言う持論を熱く語りました。
この発言が沢尻エリカへのメッセージなのではないかと話題になりました。
改めて見ると小栗旬のこの発言、沢尻エリカに向けてのメッセージよね pic.twitter.com/AvQ7qB4QlT
— 坂口ジャス子 (@jusco0) November 18, 2019
確かに、リアルとフィクションの境界線という話から薬物使用の話題に発展するのが、とてもストレートですね。
しかも、熱の込め方がすごいです。
沢尻エリカへの忠告のメッセージだったのでしょうか。
小栗旬のすごい発言・対談抜粋
小栗
人間てとてつもなく繊細で、心が弱くて、でも、だからこそ別人格を演じることに命を懸けているから、気が付くと何かを頼ってしまんだと言う瞬間が多分あるんだと思うんですよね。
この話は多分使える話じゃないと思うんだけど、絶対に日本的にはいい話ではないと思うけど、役者が、結局それでオーバートーズ(薬や麻薬を過剰摂取すること)みたいになって死んでしまうっていうことになるのは…あるよなって思うわけ。
例えば、最近でいえばヒース・レジャー(薬物中毒で死亡)みたいな人だって、あの「ジョーカー」を生んだんだってなったら、なるよ。
だって、現実がどこかって、きっとわかんなくなっちゃうんだもん。
沢尻
それが、恋愛だったりとか、いろんな…。人って絶対何かに依存してるわけだから。
小栗
それで、一番重要なことは何かというとさ、「じゃあ、人殺した経験ありますか?」ってところに行きついた結果、僕らは人を殺したことはないけれども、人を殺す役をやらなければいけないというのが最終的な、一番究極的に悩まなければいけないことだと思うんだよね。
となると、他のそういうことだって、例えばドラッグをやる役だからドラッグやりますとか、そういうことじゃないよね。
ということは、いろんな想像力で補いましょう。っていうのが一番重要なところになっていくよね。
蜷川
そういうシーズンになってきた?だんだん変わってきたの?
小栗
昔はなるべく体験しようと思っていました。でも、もっと自分の想像力を信じてみようかなって思うことも増えてきたかもしれないですね。
小栗旬が沢尻エリカの薬物使用に気が付いていたかどうかは定かではありませんが、この発言は芸能人や役者のあり方に示唆を与える内容だと思います。
映画「人間失格」について気になる方はこちらの記事もどうぞ
↓